サービス開始から13年経った「ふるさと納税」。
管理人の友人も利用者が増えてきましたが、まだ、利用したことがない、使ってみたいけどよくわからないという人もいます。
ふるさと納税はお得なの?
はい!とってもお得ですよ~実質2000円で全国各地の名産品がもらえるので活用しない手はないです!
1.寄付する自治体を決める
2.確定申告などで寄付した分税金が安くなる
3.特産品がもらえる
基本はこれだけです。では詳細を見ていきましょう!
寄付する自治体を決めましょう。
「ふるさと納税」は、あなたが応援したいと思う自治体に寄付ができる仕組みです。寄付をすることで、地域貢献だけではなく、地域の特産品などがお礼としてもえるので注目されるようになりました。
いくら寄付できるの?
こんなお得な制度なら全国のうまいものをもらいたいからいっぱい寄付したい!!と思いますが、ちょっと待った!「ふるさと納税」の寄付金額には限度額があります。その額はお給料や家族構成などによって異なるのです。下記は総務省から出ているふるさと納税限度額の目安表です。限度額以上寄付すると損をしてしまうので、気を付けましょう。
ふるさと納税をする本人の収入 | ふるさと納税を行う方の家族構成 | ||||
---|---|---|---|---|---|
独身又は共働き※1 | 夫婦※2 | 共働き+子1人 (高校生※3) |
共働き+子1人 (大学生※3) |
夫婦+子1人 (高校生) |
|
300万円 | 28,000 | 19,000 | 19,000 | 15,000 | 11,000 |
400万円 | 42,000 | 33,000 | 33,000 | 29,000 | 25,000 |
500万円 | 61,000 | 49,000 | 49,000 | 44,000 | 40,000 |
600万円 | 77,000 | 69,000 | 69,000 | 66,000 | 60,000 |
700万円 | 108,000 | 86,000 | 86,000 | 83,000 | 78,000 |
800万円 | 129,000 | 120,000 | 120,000 | 116,000 | 110,000 |
850万円 | 140,000 | 131,000 | 131,000 | 127,000 | 121,000 |
900万円 | 151,000 | 141,000 | 141,000 | 138,000 | 132,000 |
2000万円 | 564,000 | 564,000 | 552,000 | 548,000 | 552,000 |
この表は、住宅ローン控除や医療費控除等、他の控除を受けていない給与所得者のケースです。年金収入のみの方や事業者の方、住宅ローン控除や医療費控除等、他の控除を受けている給与所得者の方の控除額上限は表とは異なりますのでご注意ください。
※1「共働き」は、ふるさと納税をする本人が配偶者(特別)控除の適用を受けていないケース(配偶者の給与収入が201万円超の場合)
※2「夫婦」は、ふるさと納税を行う方の配偶者に収入がないケース
※3 高校生:16歳~18歳の扶養親族、大学生:19歳~22歳の特定扶養親族
※社会保険料控除額について、給与収入の15%と仮定しています。
まだふるさと納税のお得な仕組みわかりづらいので補足
実際にはこんな感じでおとくになるのです。
例)
・年収1,000万の人が50万税金を支払うとする(所得税&住民税)
ふるさと納税で寄付したら5万円寄付したら、寄付額(-2000円)を税金から引いてあげる(控除する)というイメージです。
商品はどこで選ぶか悩むという方に
ふるさと納税は全国の市町村が実施しているので、商品を選ぶだけでも大変~。
なので、一覧で見られる「ふるさと納税ポータルサイト」の利用をおすすめします
そのサイトから好きな商品を選んで寄付先を探してみましょう。
あなたの寄付限度額内なら何回でも何ヶ所でもできます。
この寄付先は自分のふるさとじゃないとダメなの??と思う方が多いようですが、どこでも大丈夫です!複数の自治体に寄付できますよ。私はおいしそうな食べ物につられっぱなしです
おすすめふるさと納税ポータルサイト
*ふるなび
家電製品のお礼の品が充実。全国自治体の商品がみられます(一部ないところもあるみたいだけど)。
サイトのおすすめポイント:寄附金額に対し1%のAmazonギフト券 コードがもらえる
今だけキャンペーンもチェック
北海道羅臼町:2%、徳島県佐那河内村:10%、長野県小谷村:10%、山形県大石田町:5%、静岡県南伊豆町:10% この自治体への寄付の場合はAmazonギフト券増量キャンペーン中~12/31まで。
*さとふる
2年連続!ふるさと納税サイト認知度No.1・利用意向No.1
サイトのおすすめポイント:寄付金をソフトバンクやau・ドコモなどの携帯料金と一緒に支払える。実際に納税した方のお礼品評価レビュー(口こみ)を確認することが出来る。さとふるに掲載している全ての自治体でクレジットカード決済が出来る。今だけキャンペーンもチェック
キャンペーン期間中に、ふるさと納税サイト「さとふる」の会員(キャンペーン期間中に会員登録していただいた方を含みます)で、「さとふる」にログインの上寄付した合計金額が5,000円以上の方に、それぞれの寄付につき寄付金額の3%~最大10%分のAmazonギフト券をプレゼントいたします。
*楽天ふるさと納税
楽天市場でお買い物をするのと同じステップで寄附ができます。また会員情報を使って寄附できるからとても簡単!
サイトのおすすめポイント:寄附金額100円につき、楽天スーパーポイント1ポイント分がもらえます。また、ポイントを使って寄付をすることも可能。
楽天ふるさと納税をみたいかたはこちらからどうぞ
ワンストップ特例制度(または確定申告)の申請をしましょう。
ふるさと納税は自己負担2,000円で、寄付限度額内で寄付額に応じたお礼の品をもらえます。この制度を利用するには必ず確定申告が必要です。「ふるさと納税ワンストップ特例制度」も利用できますよ。ただし、利用できない方もいるので注意です。
・確定申告をする必要のないサラリーマン
・ふるさと納税先の自治体数が5団体以内の場合
確定申告が必要なサラリーマン、自営業者、フリーランスの方やふるさと納税先の自治体数が6団体以上の場合は確定申告が必要です。
〇「ふるさと納税ワンストップ特例制度」を利用する方
自治体の寄付する際のページに「ふるさと納税ワンストップ特例制度」の利用をするかしないかを選ぶところがあります。そこにチェックをつけると寄付完了後に自治体から「ふるさと納税ワンストップ特例制度」の申請用紙または申請書のダウンロードリンクが送られてきます。それを出せばOKです。
「ふるさと納税ワンストップ特例制度」を利用の場合、ふるさと納税した自治体すべてについて申請する必要があります!それだけはお間違えないように!
〇確定申告をする方
寄付証明書が確定申告の際には必要になります。これも寄付した先の自治体から送られてきますのでは受け取って確定申告まで大事にもっていてください。
寄付証明書はお礼の品とは別で送られることが多いです。
ふるさと納税はいつお得になるの?
ふるさと納税は自治体に寄附を行うと、さきほど調べた寄付限度額内で2,000円を越える部分について税金が控除されます。つまり2,000円の負担で寄付限度の税金の控除が受けられるのでその分お得になるという事です!ただ、お金の流れが寄付をした後に確定申告(またはワンストップ特例制度)をしてお金が戻ってくる形なので、わかりづらいのですよね。
【確定申告の場合のふるさと納税のお金の流れ】
ふるさと納税は基本は住民税と所得税が控除になることでお得になるということなのですね。
確定申告をする場合、ふるさと納税を行った年の所得税から控除されて実際にお金が戻って、住民税はふるさと納税を行った翌年度の住民税から控除されます。
【ワンストップ特例制度利用の場合のふるさと納税のお金の流れ】
ワンストップ特例制度は、確定申告が不要なサラリーマンの方で、年間の寄附先が5自治体までなら、確定申告をしなくても、寄附金控除が受けられる仕組みです。確定申告との違いは住民税からすべてを控除されることです。この制度を利用できるととても楽ちんですね。
実は管理人がふるさと納税の確定申告した時にやったトホホな失敗談があるんですが、それはふるさと納税確定申告の記事を書いた時にお話します。
だれかの役に立つまとめ
年末ぎりぎりまで受付しているところも結構あります。私も今年のふるさと納税はこれからです。ふるさと納税はお礼の返礼品を選ぶだけでなく、その時に寄付金の使い方も選べる自治体が多いのです。「森林を守るや伝統文化を守る」「子供の将来ために」などその地域に貢献ができることはとても素敵なことですね。
先日ふるさと納税のイベントがあって地方自治体の方にお会いしました。その時に「寄付金がi集まって、そのお金で子供の集まる施設の改修を行いました」とお話しされていました。
住んでいる人が少なく、大きな企業もない地方自治体にとってはこのふるさと納税で寄付される金額は決して少なくものでないのです。誰かの役に立ちながらお礼がもらえる・・こんなに素敵なことはないなーと思っている管理人でした。
コメント